成分紹介
![]() |
![]() |
グリ・コラーゲンは魚由来のコラーゲンをさらに酵素で小さく分解した「コラーゲントリペプチド(CTP)」を15%含みます。CTPは通常のコラーゲンに比べて吸収に優れるとともに、ユニークな働きを持つことが明らかになっています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
健康な乳幼児の腸内に住み着く善玉乳酸菌の中でも、特に強い力をもつ乳酸菌KT-11株は、口内環境のバランスを整えるのに役立ちます。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
甘酸っぱいフルーツで知られるクランベリーには天然ポリフェノールの一種「PACsB」が含まれ、殺菌乳酸菌KT-11の働きを助けます。 |
![]() |
納豆のネバネバ成分にも含まれるポリグルタミン酸は、水分保持能力とそれを助けるダブルの働きでうるおいを守ります。 |
![]() |
|
独自の製塩法によってミネラル21種類を含むぬちまーすは100kgの海水からわずか2kgしかできない貴重な塩です。 |
![]() |
![]() |
かわいいグリ・コラーゲンは甘味料として主に還元麦芽糖(マルチトール)を使用しています。お砂糖に比べてカロリーが約半分のため、1粒あたり約3.5kcalとなっています。さらに還元麦芽糖には、虫歯の原因菌の栄養になりにくい性質もあります。 |